前の記事「Seesaaブログの内的SEO」で、内的SEOについて触れたので、ついでに書きたいことがあります。
内的SEOにお金と時間をかけるくらいなら0.001秒でもページの表示速度を上げたほうがいいと思ったことです。
ページの表示速度が上がるということはグーグルのコストを下げることに繋がります。間接的にグーグルの経費削減に協力していると思いました。あと、表示速度を上げるということは実はユーザーの立場に立った施策でもあります。
そういった共存関係を抜きにして、ただ「内的SEOを施せば順位があがるだろう」と考えている経営者が私は大嫌いです。「市場のタダ乗りは許されない」と誰かが言っていましたがまさにその通りです。
コメント