ヘッダー画像に迷ったらピカサのコラージュが便利

ヘッダー画像は訪問者の立場になれば、あったほうがそのページが何なのか一目でわかるので、あったほうがいいかな~と思います。

けど、作成するのが面倒ですよね。写真から作成するのであれば切り取ったり、文字入れたり、装飾したり、、、。

そんなのを一気に解消してくれるのがピカサのコラージュという機能です。サイズを指定して写真をランダムに並べてくれます。あっという間にそれっぽいヘッダー画像が出来上がります。

今気付いたんですが、やっぱり「アフィリエイトするなら写真はたくさん撮っておいたほうがいい」ですね。いろいろと使い道が出てきます。余った写真の有効利用にもなりますしね。

これは私の勝手な考えなのですが、ヘッダーにいろいろな写真があれば「あ~この人ちゃんと体験してるんだ~」と思ってしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました