ブログやRSS配信、はてなブックマークとかのソーシャルブックマーク、ブログ、ツイッターとウェブ上で情報収集が完結するようになったと思う。
けど、私の経験を踏まえると貴重だなと思ったデータは、ダウンロードするなり、テキストとして保存しておくことをオススメします。
経験というのが、
・情報が書き換わった
→ブログなんかのシステムだと内容はもちろん投稿日も後から変更可能
・記事がなくなった
→同上。他に何かのクレームや圧力もあります
・サイト自体がなくなった
→この事例は、貴重だなと思ったサイトではあまりないですが、あるとそのサイトの情報がいっきになくなってしまうのでイタイです。
PS.
必要な情報は、さっさと自分でまとめるなりコピペしてPCに保存&クラウドな環境に保存しましょう。
コメント